ケヤマハンノキ カバノキ科 ハンノキ属 花期=春
name ハンノキは、別名のハリノキから転化したものですが、ハリノキの語源は不明です。
life 材は、家具などに用いられます 果穂はタンニンを含み、染料として利用されます。
animal
place 葉や枝、冬芽など全体に毛がないものをヤマハンノキといいます。 雄花序も雌花序も果鱗につつまれず、裸出したまま冬を越すのはハンノキの仲間の特徴です。

花 雌雄同株。4月、葉が出る前に咲きます。雄花序は枝先に2〜4個垂れ下がってつき、雌花序は雄花序の下方に下向きにつきます。

DSC_0084A2003-12-16

葉 互生。葉は長さ8〜15cmで幅が広く、先端は短くとがります。ふちは重鋸歯があり、裏面の脈上には軟毛が密生します。

DSC_0115A2005-12-14

実 堅果。長さ2cm位の楕円形の果穂に長さ5mm位の扇形の果鱗をつけます。堅果は、長さ3mm位の楕円形で翼があります。

戻る