アオキ ミズキ科  アオキ属 花期=春
name アオキは枝の青いことによります。
life 葉をあぶってしっぷ薬に使います。
animal
place
DSC_0049A2004-03-28

花 雌雄異株。3〜5月、前年出た枝の先に円錐花序(多くの花序のうち下枝は上の枝より長く花全体が円すい形になる)をだし、紫褐色の小さな花を多数つけます。雌雄とも花は直径約1cm、花弁は4個。雄花にはオシベが4個あり、雌花はオシベはありません。(左/雄花・右/雌花)

Dsc_0044A2003-11-26

葉  対生 枝の上部にあつまってつきます。長さ8〜25cm  先端はとがり縁の上半部にはごく粗い鋸歯があり、 つやがあります。

DSC_0002A2003-12-07

実 核果(かたい核を持つ果実)。 長さ2cm位の長楕円形で12〜5月に赤く熟します。 表面は光沢があり、中に長さ1.5cm位の長楕円形の核が1個入っています。果実が枝についている期間が長く、しばしば花と果実が一緒に見られます。

DSC_0016A2006-02-09DSC_0039A2006-02-09

冬芽:鱗芽 鱗芽:3対 葉痕:三角にちかい半円形 維管束痕:3個
冬芽は紡錘形で、芽鱗の先はとがります。(アオキ)

戻る