ヤマハギ マメ科 ハギ属 花期=秋
name ハギは生え芽(キ)で、古い株から芽を出すから(牧野新日本植物図鑑) ヤマハギは山野に普通に自生するから。
life
animal
place ミヤギノハギの小葉はヤマハギより細長く、先がとがる
DSC_0014A2004-08-17

花 7〜9月、葉のわきに総状花序を出し、蝶形花が2個づつ対になってつく。花序は基部につく葉より長い。花は紅紫色で長さ約1.5cm。

DSC_0011R2003-09-27

葉 互生。小葉3枚の羽状複葉(3出複葉)で小葉は長さ2〜4cmの広楕円形。先端は丸型、または少しくぼむ。しかし若い枝の葉先はとがる。(牧野)すっきりとした黄色になり、落葉すると枝も枯れてしまう(紅葉と落ち葉) (写真には若い実も)

DSC_0012A2003-11-19

実 豆果。熟しても裂けない。中に1個の種子がある。

戻る