クロモジ クスノキ科 クロモジ属 花期=春
name 若い枝は緑色で、地衣類がつくと黒くなる。黒文字の名はこの斑を文字にみたてたもの。(紅葉と落ち葉)  
life 昔は、神事に使われ、捕った獲物の一部を枝にさして山の神に供える風習もあった。 枝を削った楊枝は上等とされる。(紅葉と落ち葉)
animal
place 冬芽は面白い形をしている。 とがっているのが葉芽で、丸い方は花芽。(紅葉と落ち葉)
DSC_0151A2005-04-18

花 雌雄異株。 4月。葉が出るのと同時に開花する。淡い黄緑色の小さな花が集まってつき香りがよい。(紅葉と落ち葉)

DSC_0042A2003-11-15

葉 互生。長さ5〜10cm。もむと香る葉は、秋にはすっきりと黄葉する(紅葉と落ち葉)

実 液果。直径約5mmの球形で9〜10月に熟すと黒くなる。種子は球形で赤褐色〜黒褐色(樹に咲く花)

DSC_0009A2005-12-25

冬芽:鱗芽 葉痕:円形 維管束痕:1個
中央は葉芽でその周りに丸い花芽が2個以上つきます。

(クロモジ)

戻る